カレンダーサンプル
お店で定期的に行われているイベント情報、定休日、特定日のお知らせ等、
事業を行っていればいろんな経営戦略上必要なものですよね。
そんなとき、どのようにすればホームページ上でわかりやすく紹介できるでしょう。
日常生活では、大事な日はカレンダーにメモをしたり印をつけたりする方も多いでしょうし、 手帳をまめにつけている方は、真っ黒になるほどカレンダーにスケジュールを埋め込んでいます。
ホームページでもカレンダーがあると、あなたの店のいろいろな情報が詰め込めますね。
ただし情報を詰め込みすぎたカレンダーは見た目も悪く、読みにくく、枠からはみ出てバランスが取れなくなってしまいます。
そこでこんなすっきりしたカレンダーでホームページの閲覧者の方に情報を提供してはどうでしょう。
長い文章は小ウィンドウですっきり。
何か情報がある場合は、カレンダー内に印が現れています。
「あと何日待てばあのイベントだ」と楽しみにするお客さんも多くなるかも?
【主な機能】
- 日付の枠にアイコン表示させ、小ウィンドウを開いて情報を提供します。
- 日付の枠色の設定モードを持っており、視覚的に閲覧者に特別日であることを紹介できます。
- 1年先のカレンダーまで表示可能です。
- 月が変わったら自動的にその月のカレンダー情報が表示されます。
- 定休曜日を設定でき管理が簡単です。